足場用語③ 朝顔(あさがお)
2025.03.27
こんにちは!
株式会社フリースタイルです。
今日の足場用語は、【朝顔】です。
朝顔とは、道路上などに物が落下するのを防ぐため、構造物の側面に設置
する防護棚の事です。
ビル等の高い建物から落下する資材や部品をキャッチして、通行人を
守る役割を果たします。
足場から斜め上向きにせり出したように設置する為、その形状が
花の朝顔に似ていることから朝顔と呼ばれています。
【朝顔】の正式名称は防護柵です。
2025.03.27
こんにちは!
株式会社フリースタイルです。
今日の足場用語は、【朝顔】です。
朝顔とは、道路上などに物が落下するのを防ぐため、構造物の側面に設置
する防護棚の事です。
ビル等の高い建物から落下する資材や部品をキャッチして、通行人を
守る役割を果たします。
足場から斜め上向きにせり出したように設置する為、その形状が
花の朝顔に似ていることから朝顔と呼ばれています。
【朝顔】の正式名称は防護柵です。